Jul
19
第9回 CMS学んじゃう会@オンライン勉強会
Organizing : 【企画】ウェブ制作事務所 M's Create(エスクリエイト) 【共催】コワーキングスペース・ミタカフェ運営委員会/三鷹ICT事業者協会/ZCC 【協力】サイトブリッジ株式会社/株式会社ヴィブラント
Registration info |
午前午後(共通) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
CMS学んじゃう会とは、
今や、ホームページ制作に必要なCMS(コンテンツマネジメントシステム)。ざっくりといってホームページの制作から、公開・更新・運営までを一手に引き受け。ホームページの更新や文字、画像の修正も自分でできるようになるホームページ更新システムのことそのCMSについて勉強しようというのが「CMS学んじゃう会」です。
午前中は、CMSZOMEKIというCMSを利用した記事更新方法のレクチャーを行います。個人でサイト制作をしたい方も是非、ご参加ください。お悩み等あれば、「質疑応答」時間にお聞きくだされば回答いたします。
午後は、様々なCMSについて学びたい方や、クリエーター向けに、実際に活動しているウェブクリエーターの方からお話を聞いて制作の過程や方法について深められるという勉強会です。これから技術者としてホームページを制作したい方や、個人の方で何から始めたらよいのだろうという方もぜひお越しください。
この勉強会を通してみんなでつながり新しい発展に繋がればうれしいです!
■スケジュール(予定)
【午前の部】
10:00 CMS学んじゃう会@ミタカフェの趣旨説明
10:05 ITC事業者協会 理事長 羽田野 二稔
10:10 CMSZONEKIの更新・修正の方法についての解説・記事ページ等
【講師】ウェブ制作事務所M's Create(エムエスクリエイト)土井松志
11:30 質疑応答
【午後の部】
13:00 CMS学んじゃう会@ミタカフェの趣旨説明
13:05 参加者自己紹介 (時間が余った場合は繰上げ)
13:30 セミナー1
「フリーランスデザイナーの働き方とWebデザイン」
【講師】so far sofa(ソーファーソファー):小玉京佑氏
14:40 セミナー2
「CMSZOMEKIでゼロからサイトを構築し完成までの流れ」(ZOMEKI Creators Club)※アカウント配布者向け
【講師】ウェブ制作事務所M's Create(エムエスクリエイト)
15:50 CMS ZOMEKI サイト制作疑問・質問タイム
16:20 終了
■詳細
【開催日】2020年7月19日(日)
【時間】10時〜16時20頃(予定)
【テーマ】CMS ZOMEKI/フリーランスの働き方
【持ち物】ノートパソコン(ペライチ+ZOMEKIの更新を体験したい方)
【会費】しばらく無料(オンライン)
【企画】ウェブ制作事務所 M's Create(エスクリエイト)
【共催】コワーキングスペース・ミタカフェ運営委員会/三鷹ICT事業者協会/ZCC
【協力】サイトブリッジ株式会社/株式会社ヴィブラント
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.